top of page
Recent Posts

天川村森林塾6日目

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2020年10月25日
  • 読了時間: 1分

 森林塾6日目。ご多忙の中、我らの梶谷先生が帰ってきてくださった。昨日に引き続き村有林の急斜面でのスギの上方伐採の訓練。3人が1班になりそれぞれ、チェンソー、滑車、牽引具の役割分担で伐倒を実践する。空地に倒すのと異なり、いろいろな条件の読みが必要になる。かかりぎ処理は伐倒作業の中でも危険性が最も高いが、出来ればそうならないように事前に十分な配慮と処置を行うことが大事だが、懸木になってしまった時も、原則に基づき安全を確保した技術で対応しなければならない。そんなことが、色々体験できたので塾生は大いに勉強になった。6日目も全員怪我なく有意義な演習ができた。




 
 
 

Comments


bottom of page